ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年02月23日

2/22 ショアタチ→カマッシング

2/22 夕マヅメ

リベンジに燃える晴れ

力は抜いてぶた

気合は入れるグー


いざへ・・・


今日は一番乗りニコニコ

続々と人が来ますダッシュ
始まるぜって感じがしてきますぴよこ_酔っ払う

マラソンのスタート前緊張のようなピンクの星

キャスト開始しますアップ

きのうの反省を踏まえ

ワイヤーも細めからスタートニコニコ

荒食いはワイヤーでもいいが
数がいない場合見切られも多くなるので

自然体がGOOD!と思いました。

しかしあたりが来ません。
周りは釣れています。

ずっとおなじPやってますが両隣は
昨日と同じ船


そうこうすると

「ガッ!!」

きましたニコニコ





指3のおいしそうなタチニコニコ


粘りますが、時合終了で
いまいち釈然としない釣りでした。

明日は自分のいところ、う点を分析だ!


そして
もやもや解消にカマッシングサカナ

ここは新港の不人気?常夜灯ニコニコ

いる雰囲気アップ

マイクロワインドをキャストキラキラ

シャクリ、トゥウィッチ、テンションフォール、フリーフォールで誘いますニコニコ
そしてググッ!



いいですねー!

粘って結局



楽しみましたニコニコ  


Posted by ベクトラK at 16:10Comments(0)ショアジギング

2013年02月23日

2/21 浜タチ 今日の釣れないは明日の糧

本日もタチウオリベンジで行ってきました車

昨日より人も多く(あたりまえか)

少し寒いデス。

についてしばらくすると

まづめ待機中の釣り人が波打ち際でワイワイしています。


どうやらミズウオらしいニコニコ


ほんと冬の風物詩ですね雪だるま


昨日の雪辱を果たすべく、自作のワイヤーリーダーと
市販のバージョンを使用しますぴよこ3


小遣い前の出費は避けなければムカッ
切られるわけにはいかんのですテヘッ

当然フォールのさせ方で変わってくるのも理解できますが
荒食い状態のタチさんは突進突進でダメですよガーン

しかも今回は、リア側に注目させる目的でケミシリーズを
応用しました。



背中の寄生虫の様なのが、メタル治具用のピッタン?ケミ
タコベイト+4本フックの下にからまん棒ケミをセット


つーことでキャスト開始!


うーん・・・引き抵抗強いなあダウン
リアのピッタンケミが、流動抵抗を大きくさせているみたいガーン

取ってしまえチョキ


時合も18:00と、いい頃なのに反応が無い・・・
周りも釣れていませんダウン

しかし、しばらくすると左右両隣りでポツポツとあがりだしましたクラッカー


よーし俺もびっくり
反応ないんです・・
レンジを変えても(7,10,12,15,20,25、一応底も)
シャクリ回数を多くしたり強弱変えたり
フォール時間も変えたり


考えられるとしたら・・・ワイヤーリーダーか?


自作の細いワイヤーに変えてキャストサッカー
すると・・・・

「ガッ!!」


きましたーニコニコ

でもすぐに・・

「フッ・・」


こんなもんです。
時合は終わり、周りの人は5~10?位釣っていましたが
またも惨敗・・ガーン

でも!今日の反省を明日の糧に生かしましょうクラッカー



でも坊主は辛いので
地震Pにてカマッシング男の子ニコニコ

結果は



カマスさんチョキ

家で塩焼きうまかったデスニコニコ  


Posted by ベクトラK at 15:50Comments(0)ショアジギング