ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月31日

8/24 夏ハゼ!

8/24 木屋川 昼間

今日は久しぶりにハゼぴよこ3

浜も、港内もぱっとしないけど
ハゼはきっと良い筈アップ

4.5のノベに1.5号道糸1号の中通し鉛
その先にビーズ、チューブ、ハリス止め
シンプルなミャク釣り仕掛け

開始早々竿に反応ありビックリ



チンタぴよこ_酔っ払う
本当に小さい
バイバーイぴよこ3

その後もすぐに反応あります。
活性が高いのかな

ブルルル!





思ったよりサイズが
揃っていますニコニコ

その後もたて続きに

ブル!




ギュイーン!

これは良い引き




15cmチョイありますねニコニコ


ポツポツ釣果を伸ばしていきます。


再び
ギュイーン!




ちびセイゴ

定番ですなテヘッ


結果・・



30匹ニコッ

バラシもあり
上手ければもっと釣れたかも

いや、本当に奥深い釣りですよ。

竿で聞く釣りですね  


Posted by ベクトラK at 05:01Comments(0)ミャク釣り

2013年08月30日

8/21 まったり昼カゴ

8/21 焼津の浜 昼

サバの釣れも終わり・・・
今度何が釣れるかなとお盆後の浜ダッシュ

釣果を表すようにこの人のなさテヘッ
さみしい!

まあ、ぼちぼちやりましょうアップ

えいヤア
第一投投入パンチ

反応なし。
こませをかせていきましょう食事

今日はよくびます。
100チョイいってるんじゃないか?

適当なスピニングですが
PEとリーダーナイロンが良くなじみ
いい感じニコニコ

数投後

モゾモゾ・・・ボコン!

キマシタ(>_<)







定番ワカナゴ


そんでもって


お次は

ボコーン!

思ったよりくぞ~?
なんじゃ?




ダツ!
横の馴染みのオッチャン
写ってるゴメンぴよこ_酔っ払う


んで

ボコーン!

バシャバシャ!


そんな跳ねちゃって
君でしょ!?



うむ、シイラ(ペンペン




そんな感じで大物反応なし


結果



ワカナゴ5
ダツ1
シイラ1


ダツは刺身で頂きましたニコニコ

オキザヨリって言うだけに
サヨリに食味そっくり!
いいアジでしたテヘッ


浜は渋いっすなあムカッ  


Posted by ベクトラK at 23:35Comments(0)カゴ釣り

2013年08月17日

8/9 ~ お盆釣果

お盆はくいけませんでしたガーン

ダイジェストで・・・

8/9 焼津浜 朝

ルアーに反応由!5:00~がいい
フォール系ルアー強し
ゴマサバ40ave 6匹


8/11 焼津浜 朝

ルアーまだ釣れた
おとといより悪い。
同じくフォール系で良し。
明るくなってからはアクションを
しっかりさせるといい(ジャカ巻き)
ゴマサバ35~40 4匹

8/16 小川港 夕方

アジダメ。
ウルメ爆釣!
10cm位のウルメ120匹。
ママカリ4号でシャクればOK

泳がせやるが反応無し。
ベイト多すぎるか潮が悪かったか。


次回はシッカリ更新します^_^;



  


Posted by ベクトラK at 08:37Comments(0)ショアジギング

2013年08月09日

8/7 ルアーがいいのね

8/7 焼津の浜 朝

今日は早めに浜出動ニコニコ
カゴかご~ニコニコ

ん?先行のルアーマンも竿が・・

ビンビンしてるじゃんビックリ
これはあれですかアップ


サバ!!!!


とうとう来たか!


聞くと昨日からいようで
沖にはナブラもすさまじいキラキラ


今年はたりですよクラッカー



カゴは手返し悪いので・・・

角!

唯一持ってるピンクの角を投げると


グググ!!!!


キターーー(>_<)


グングン来ます



ブレブレ・・・ゴマサバ


その後何本か追加
シイラとワカナゴ(35cm位)


結果



ゴマサバ3
ワカナゴ2
シイラ1
ヒラアジ1



その後カゴをやるも・・・・

反応無しガーン


こういう日もある。。。ビックリ


お盆は混むぞ~ウワーン


ちなみに有名ポイント以外の浜でも
釣れてるらしいですアップ

抜け駆けするか!?(笑)  


Posted by ベクトラK at 19:07Comments(4)投げ釣り

2013年08月08日

8/6 単調なチビナゴ

8/6 焼津の浜 日中

昨日に続き、朝雨雨
午後晴れの晴れ微妙な感じ

浜には・・・・一人。
自分しかいませんガーン

人多いのは嫌だけど
人居ないのもさみしいもんですムカッ

のんびりやりましょアップ


ウキ投入後

ポコーン!



キマシタ(>_<)


あがってきたのは

昨日より大きな

ワカナゴ


続いて




そん





単調な釣りで・・・
あまり楽しくないガーン


気分を変え
カマスサビキで



チビ オオモンハタ
バイバイ(^O^)/


結果





ワカナゴ 8


うーん・・・

単調ですぴよこ  


Posted by ベクトラK at 17:04Comments(2)カゴ釣り

2013年08月07日

8/5 小物が多い

8/5 焼津の浜 日中

今日は天気が雨
しかし釣りに行きたい・・

ということで到着テヘッ

カッパに包まれながら開始

先行者は3人・・・


潮は動いていい感じだな、と
一投目を無事回収ぴよこ

数投して釣れないな・・
巻き巻き

ググ!

キターーー(>_<)!

引きがいのでアイツか?




若さん


んでるので当然キープテヘッ


その後ポツポツワカナゴがあがりますニコニコ


エサ+誘いがさんにはお好みの様で
パターンが合えば入れ掛かりテヘッ


続いて
ウキ着水後、シャクリを入れ・・・


グググ!


キター(*_*)//

もう掛かってる!


若様かな?






ヒラアジ23cm

体高がないのでカイワリではないですねテヘッ


今日は本当に小物釣りになりましたが
生意気にも青物らしい引きを見せる奴もいたりして面白かったですニコニコ






ワカナゴ 8 (写し忘れ1匹
ヒラアジ 2

サバに続きソーダも消えた・・・・



  


Posted by ベクトラK at 09:31Comments(2)カゴ釣り

2013年08月02日

7/31 サマー☆ソーダ

7/31 焼津の浜 日中


昨日の悔しさを晴らすために・・・
今日も浜にGOダッシュ


到着するとぼちぼち人がおり
い風気味でGOODニコニコ


ここかな?と
先行のカゴ師にあいさつニコニコ


おお!あなたはあの上手な両軸師アップ
向こうも気付き、お話ししますキラキラ

この人は他がくても釣るんですテヘッ

勉強になりますチョキ



仕度をはじめ・・・第一投!
今回はカゴを少し改造し、リーダーも変更後で
飛距離対策も万全ニコニコ


スピニングで80mは余裕な感じ
(色分けなしなので視覚ですが・・・)

数投して釣れないな・・と横を見ると
流石!上級両軸師さんはHIT!中でしたビックリ

両軸さんが2本目HIT後
自分のウキ


スッ・・・・・!

えいっ
グ!


キター(>_<)////

グイグイ引きますが
少し

正体は


 

33cm程の小ぶりなマルソーダ

いい感じテヘッ


数投後、暑い日差しの中なので
水分補給をし・・ウキが

えとる!!!

エイ!


グググーーー!

さっきより引きますぴよこ_酔っ払う


波打ち際で右に左にぴよこ3






さっきより大きい36cm程のソウダテヘッ

この位になると40UPのサバより
断然走りますねビックリ
血鰹って言われるだけの運動能力ドキッ


続けて、次もヒットし落ち着きます。


潮の流れが少し変わり
ウキ


ポコン!



ググん!


キター(>_<)


引きは中々・・・・
あれ、なんか違う

バシャバシャ!

あれは分・・・・・・





予想どうり、シイラ君(ぺんぺん)


続いてウキを沈ませたのは




ワカナゴ30弱!

刺身要員テヘッ



今回のコマセの研究は成功!
カゴの改造も良かった!?
たまたま魚がいた?

ちなみにコマセはシンプル!

沖アミと、アミエビテヘッ


最終的に




マルソウダ5 
ワカナゴ2 
シイラ1


いい感じの釣りでしたテヘッ


カゴ最高っす!
  


Posted by ベクトラK at 00:11Comments(4)カゴ釣り