2013年03月30日
3/29 夜勤前のタチ祭り・・?
3/29 夕マヅメ
夜勤前に行っちゃいましょう!
夜勤明けで3時間しか寝れずに、場所キープと
仮眠を兼ねて4:00頃到着
おお!いますね~
シンプルな場所は、何とか入れてゴロ寝開始
が
ザバーン!
到着時より、うねりが強くなって時頼
波が高くなります。
ヒヤヒヤ
あんまり寝れずに
マヅメ突入!
反応がなく、いつ来るかな?と待っていた時
隣の人にHIT!
ほどなくして、自分にも
ガツ!!
いい引きです
F4GET!
ここからはいつものパターンで
スレ掛かりor食い上げ?でルアーがフワフワしてます
にしても、今日はスレ掛かりが多い!!
ガッ→ググ!→グーン
ふむ・・・スレか・・・を繰り返したり
グググ→スルスル→グググの
いつもの引きを味わったりで
いつの間にか出勤のため終了
結果は

11匹
今の時期、決して大漁と言えない数ですが
十分楽しめました
タチは会社の同僚に配給
夜勤前に行っちゃいましょう!
夜勤明けで3時間しか寝れずに、場所キープと
仮眠を兼ねて4:00頃到着

おお!いますね~

シンプルな場所は、何とか入れてゴロ寝開始

が
ザバーン!
到着時より、うねりが強くなって時頼
波が高くなります。
ヒヤヒヤ

あんまり寝れずに
マヅメ突入!
反応がなく、いつ来るかな?と待っていた時
隣の人にHIT!
ほどなくして、自分にも
ガツ!!
いい引きです

F4GET!
ここからはいつものパターンで
スレ掛かりor食い上げ?でルアーがフワフワしてます

にしても、今日はスレ掛かりが多い!!
ガッ→ググ!→グーン
ふむ・・・スレか・・・を繰り返したり
グググ→スルスル→グググの
いつもの引きを味わったりで
いつの間にか出勤のため終了

結果は
11匹

今の時期、決して大漁と言えない数ですが
十分楽しめました

タチは会社の同僚に配給

2013年03月28日
3/27 石津浜まだ好調!?
3/27 夕マヅメ
今日は、お昼を花見がてら外でとりました
花見をしながらの食事は最高です
我が息子も嫁も上機嫌だし
そのまま浜へGO
だってここは田尻北公園(木屋川沿い)だもん
ここの桜は本当にきれい(川沿いの方が最高ですね)
駐車場は・・・・・・・OKですね
昨日のタチウオもすでに無くなり
釣りに行きたい欲求もあり、また浜に立ちます
先行者は・・・一人
シンプルな定位置確保です
準備を始めしばらくすると・・・
お隣さんに話しかけられました
ずいぶん若い方だなと思っていたら
高校を卒業したばかりする予定の学生さんでした
色々な話で盛り上がりついつい長く
おしゃべりしてしまいましたので
ウザくなかったか心配です(笑
マヅメまで予定どおりゴロ寝
目が覚めた時には周りは沢山の人
キャスト開始!
何投かして、暗くなり始めた頃
ガッ!!
よし!一番乗りです
昨日に比べると活性がスローペース?
な感じですが数投して
ガッ!
活性があがってきたのか続けてキャッチ
しかしここから
フッ!
フッ!
ふふふふふふhっふふふふ!
PEが好きなのか!!!
ダイマーニ?ん?
直鎖分子量が10000以上が高分子(ポリマー)の基礎定義とか
もう大好物!
そもそも
VECTRAだってポリプラの登録商標の
リキッドクリスタルポリマー(LCP)だし
好きなグレードはS475!
PPS(ポリフェニレンススルフィド)も
機械的物性強度の面ではもう最高。。。
PBTの耐薬品だったり、環境劣化に強い面とかいいし
PA66
ウォーレスカロザース
ナイロンの生みの親
人工合成樹脂は彼の手から始まった
自然由来のユリア樹脂はあったか
ああ、トリップしてますね
素直にリーダー結んで
地道にやりました。
パッと周りを見ると・・・・・・
皆さんも内職中・ブワッ!!
・・
辛抱して格闘の後

9匹ゲット
反省は残りましたが、飯の足しにはなりますぜ
いつまで続くのだろうか!!?
桜いいですね

マルちゃん(笑)
今日は、お昼を花見がてら外でとりました

花見をしながらの食事は最高です

我が息子も嫁も上機嫌だし

そのまま浜へGO

だってここは田尻北公園(木屋川沿い)だもん

ここの桜は本当にきれい(川沿いの方が最高ですね)

駐車場は・・・・・・・OKですね

昨日のタチウオもすでに無くなり
釣りに行きたい欲求もあり、また浜に立ちます

先行者は・・・一人

シンプルな定位置確保です

準備を始めしばらくすると・・・
お隣さんに話しかけられました

ずいぶん若い方だなと思っていたら
高校を卒業

色々な話で盛り上がりついつい長く
おしゃべりしてしまいましたので
ウザくなかったか心配です(笑

マヅメまで予定どおりゴロ寝

目が覚めた時には周りは沢山の人

キャスト開始!
何投かして、暗くなり始めた頃
ガッ!!
よし!一番乗りです

昨日に比べると活性がスローペース?
な感じですが数投して
ガッ!
活性があがってきたのか続けてキャッチ

しかしここから
フッ!
フッ!
ふふふふふふhっふふふふ!
PEが好きなのか!!!
ダイマーニ?ん?
直鎖分子量が10000以上が高分子(ポリマー)の基礎定義とか
もう大好物!
そもそも
VECTRAだってポリプラの登録商標の
リキッドクリスタルポリマー(LCP)だし
好きなグレードはS475!
PPS(ポリフェニレンススルフィド)も
機械的物性強度の面ではもう最高。。。
PBTの耐薬品だったり、環境劣化に強い面とかいいし
PA66
ウォーレスカロザース
ナイロンの生みの親
人工合成樹脂は彼の手から始まった
自然由来のユリア樹脂はあったか
ああ、トリップしてますね
素直にリーダー結んで
地道にやりました。
パッと周りを見ると・・・・・・
皆さんも内職中・ブワッ!!

辛抱して格闘の後
9匹ゲット

反省は残りましたが、飯の足しにはなりますぜ

いつまで続くのだろうか!!?
桜いいですね

マルちゃん(笑)
2013年03月27日
3/26 タチ祭り!とタチが悪い
3/26 夕マヅメ
んー、冒頭からアレですが・・
人大杉!
平日のこの時間に来れる奴等は
1 年金暮らし
2 平日休みの社会人(変則シフトなど)
3 浜に近い勤務地の社会人
4 春休みの学生
5 ニート
6 プロ
7 有休(ねーよ!!)
だと思うのですが
アンタも好きよねーって感じを
お互いが思いあっているんだろうな
と
私も紛れもないその一人・・・
誰かが入れば誰かが入れない
そんな混雑地帯
そんな時、対人マナーが問われるのです
(ほんとか?)
超近くに後から入ってきて声掛けなし・・
(義務ではないがわかるだろ!!)
どちらとも言えないお祭りの時
「すみません」 「・・・・・・」
(俺だって自分が悪いと思ってねーよ!)
でも結局・・・・
釣果が良い時ほどすぐ忘れちゃう
釣れないと、イライラ((笑)
意外と単純です
マヅメまでゴロンとしていますと
横の釣り人のお連れさんが間に入ってきまして
こちらに接近してきます
声掛けかな?と思ったら
「この間はどーも!」
「この間ドラゴン釣ってたお兄さんですよね!?」
ん~・・・・ああっ!!
先週の釣りで横にいた人でした
その人と少しタチの話をしながら
マヅメにスタンバイ
時合になり少し近くの人が一本目!
横の人がHIT!!と思ったら
ガツッ!
きましたぜ!
そこから爆釣モードで
着水から数秒でシャクル前にHIT!が4連続位続き
少し探っても
ガッ!
もう何しても
ガッ!
ガッ!
ガッ!
渋くなってきて、アクション中に
フッ・・・
アレ・・・PEから(しかも40m位
)やられました
替えのスプールに交換し、少ししたら時合終了。
今日のMVPはこいつでした
釣果は

健闘しました!15匹
でも、20以上の人もいたでしょう(きっと)
子供の離乳食にタチですぞ~!
楽しかったデス
んー、冒頭からアレですが・・
人大杉!
平日のこの時間に来れる奴等は
1 年金暮らし
2 平日休みの社会人(変則シフトなど)
3 浜に近い勤務地の社会人
4 春休みの学生
5 ニート
6 プロ
7 有休(ねーよ!!)
だと思うのですが
アンタも好きよねーって感じを
お互いが思いあっているんだろうな

私も紛れもないその一人・・・

誰かが入れば誰かが入れない
そんな混雑地帯

そんな時、対人マナーが問われるのです

(ほんとか?)
超近くに後から入ってきて声掛けなし・・
(義務ではないがわかるだろ!!)
どちらとも言えないお祭りの時
「すみません」 「・・・・・・」
(俺だって自分が悪いと思ってねーよ!)
でも結局・・・・
釣果が良い時ほどすぐ忘れちゃう

釣れないと、イライラ((笑)
意外と単純です

マヅメまでゴロンとしていますと
横の釣り人のお連れさんが間に入ってきまして
こちらに接近してきます

声掛けかな?と思ったら
「この間はどーも!」
「この間ドラゴン釣ってたお兄さんですよね!?」
ん~・・・・ああっ!!
先週の釣りで横にいた人でした

その人と少しタチの話をしながら
マヅメにスタンバイ

時合になり少し近くの人が一本目!
横の人がHIT!!と思ったら
ガツッ!
きましたぜ!
そこから爆釣モードで
着水から数秒でシャクル前にHIT!が4連続位続き
少し探っても
ガッ!
もう何しても
ガッ!
ガッ!
ガッ!
渋くなってきて、アクション中に
フッ・・・
アレ・・・PEから(しかも40m位

替えのスプールに交換し、少ししたら時合終了。
今日のMVPはこいつでした

釣果は
健闘しました!15匹

でも、20以上の人もいたでしょう(きっと)
子供の離乳食にタチですぞ~!
楽しかったデス

2013年03月22日
3/21 タチウオ祭り ドランゴン登場
3/21 夕マズメ
今日は、家族で瀬戸川沿いを散策し春の野草採取に出かけました。
その後、行くつもりはあまりなかったのですが浜に行ってみることに
駐車場に到着すると、横に年配の釣り人二人組がいて
タチウオ情報を話していると・・・
(なんかこの人見たことあるよな・・・アッ)
「先週合った記者さんですね!?」
「ああ!この間はどうも~」
本当に自分の記事は足で稼いでいるんだ
と
関心安心しました。
浜に向かうと先行者は1人
いつものシンプルな場所に!バッチり刺し網入ってますが
そんなの関係ねえ!
マヅメまで寝転がりながら待っていると
少し前に横に入ってきたおじさんが
「こんにちは~」
ああ!あなたは、カマス釣りで良くご一緒する
名は知らないけど馴染みの人ではないか
意外に真横でも気づかないもんですね~
世間話が終わりいよいよマヅメに突入し始めます
今日も頼りにしている、安定の赤金です
横風がウザいデス
我慢して続けていますと
後ろから誰かが近寄ってくる・・・誰だ!!?
「あっ!やっぱりーどうも~」
またまた、顔は知っているが名前を知らない馴染みさん
久しぶりの再会に嬉しくなり会話が弾みます。
馴染みさんが入れる場所がないようなので、狭いですが
一緒にタチング!
ユルイ会話をしていますと
「ググ!」
きました
F3の元気なタチ
ここからが祭りの始まりです
シャクシャク→ガッ!!
フワー→ガッ!!
チョン チョン→ガッ!!!
遠くても、近くても入れ食い状態
赤金の針掛かりも少し悪くなったので
今度はピンクでゴー!
ガッ!
いいですね
そして次のキャスト、30m付近でシャクリ中
ガガガ!!!
ジイイイ!!ジイ!ジイ!
なんだ!?でかいぞ!シーバスか!!?
頑張って寄せると・・・
タチ?だよなあ。ん?浜のズリ上げが重くて出来ん

正体は・・・

ドラゴン!!
F5UPのタチでした

このでかさ・・・・
間違いなく自己最高記録!!!
浜から釣れるのか!驚きでした
当たりはまだありますが、かなり釣ったのでこの辺で終了
結果

F2.5~F5まで合計
18匹の大健闘!

家に帰って並べると
F3クラスのタチが赤ちゃんみたいに

すっげーーー!
運 運 運
運ですね
ちなみに胃の中は空っぽでした
そして本日の料理は
タチウオのタタキ

漬け~

塩焼き

超タチウオ尽くしでした
春のタチウオフィーバー スゲえ!
腕は少しは上がったのか・・・はたまた運・・
今日は、家族で瀬戸川沿いを散策し春の野草採取に出かけました。
その後、行くつもりはあまりなかったのですが浜に行ってみることに

駐車場に到着すると、横に年配の釣り人二人組がいて
タチウオ情報を話していると・・・
(なんかこの人見たことあるよな・・・アッ)
「先週合った記者さんですね!?」
「ああ!この間はどうも~」
本当に自分の記事は足で稼いでいるんだ

関心安心しました。
浜に向かうと先行者は1人

いつものシンプルな場所に!バッチり刺し網入ってますが
そんなの関係ねえ!

マヅメまで寝転がりながら待っていると
少し前に横に入ってきたおじさんが
「こんにちは~」
ああ!あなたは、カマス釣りで良くご一緒する
名は知らないけど馴染みの人ではないか

意外に真横でも気づかないもんですね~

世間話が終わりいよいよマヅメに突入し始めます

今日も頼りにしている、安定の赤金です

横風がウザいデス

我慢して続けていますと

後ろから誰かが近寄ってくる・・・誰だ!!?
「あっ!やっぱりーどうも~」
またまた、顔は知っているが名前を知らない馴染みさん

久しぶりの再会に嬉しくなり会話が弾みます。
馴染みさんが入れる場所がないようなので、狭いですが
一緒にタチング!
ユルイ会話をしていますと
「ググ!」
きました

F3の元気なタチ

ここからが祭りの始まりです

シャクシャク→ガッ!!
フワー→ガッ!!
チョン チョン→ガッ!!!
遠くても、近くても入れ食い状態

赤金の針掛かりも少し悪くなったので
今度はピンクでゴー!
ガッ!
いいですね

そして次のキャスト、30m付近でシャクリ中
ガガガ!!!

ジイイイ!!ジイ!ジイ!

なんだ!?でかいぞ!シーバスか!!?

頑張って寄せると・・・
タチ?だよなあ。ん?浜のズリ上げが重くて出来ん


正体は・・・
ドラゴン!!
F5UPのタチでした
このでかさ・・・・
間違いなく自己最高記録!!!
浜から釣れるのか!驚きでした

当たりはまだありますが、かなり釣ったのでこの辺で終了

結果
F2.5~F5まで合計
18匹の大健闘!
家に帰って並べると
F3クラスのタチが赤ちゃんみたいに

すっげーーー!
運 運 運
運ですね

ちなみに胃の中は空っぽでした

そして本日の料理は
タチウオのタタキ
漬け~
塩焼き
超タチウオ尽くしでした

春のタチウオフィーバー スゲえ!
腕は少しは上がったのか・・・はたまた運・・

2013年03月21日
3/20 雨降りタチ
3/20 旗日の夕マズメ
旗日ということもあり、予報での天気もまあまあ
早めに浜に行きました
二番手で到着し、サシ網があるけどいつもの場所で待機します
待っている最中パラパラきたり、雨模様の色が強い
どうなるのかなーと、読書をしながら待ちました
読んだ本が、思いのほか悲しい結末で
ストーリー的にはハッピーエンドなのですが
感慨に浸ってしまいました
マズメが近づき、なぜか予報は西南西なのに北西?の風が強く
すでに悪い予感
でもこいつが助けてくれるぜ
必殺赤金です
早速反応を見ます
風がが右に流れ過ぎて
嫌な感じです・・・・・・
気を取り直してのシャクリ中
きましたで
グググッ!!
しかも大きい引きです
なかなか寄せられずに格闘の後
あがってきたのは
F4のタチ
いい感じ
風が強すぎてしゃくりにくいし、当たりに敏感になれませんでしたが
ここから2連続HIT!!
しばらくしてもう一本追加し結果は・・・・

F2.5~F4.0までの4匹
周りの釣り人は反応悪かったいうことなので、ちょーっと
楽しい釣りになりました
旗日ということもあり、予報での天気もまあまあ

早めに浜に行きました
二番手で到着し、サシ網があるけどいつもの場所で待機します

待っている最中パラパラきたり、雨模様の色が強い

どうなるのかなーと、読書をしながら待ちました

読んだ本が、思いのほか悲しい結末で
ストーリー的にはハッピーエンドなのですが
感慨に浸ってしまいました

マズメが近づき、なぜか予報は西南西なのに北西?の風が強く
すでに悪い予感

でもこいつが助けてくれるぜ

必殺赤金です

早速反応を見ます
風がが右に流れ過ぎて
嫌な感じです・・・・・・
気を取り直してのシャクリ中

きましたで

グググッ!!
しかも大きい引きです

なかなか寄せられずに格闘の後
あがってきたのは
F4のタチ
いい感じ

風が強すぎてしゃくりにくいし、当たりに敏感になれませんでしたが
ここから2連続HIT!!
しばらくしてもう一本追加し結果は・・・・
F2.5~F4.0までの4匹

周りの釣り人は反応悪かったいうことなので、ちょーっと
楽しい釣りになりました

2013年03月20日
3/19 タチ 渋いがまだ釣れる
3/19 夕まづめに出陣
浜はとてつもなく人が多くて、げんなり・・・・
本当に入る所がなく、ウロウロうろうろ
完全に不審者です
じーーーーーっと、目を凝らすと
等間隔整列が広い、間があります
申し訳ないと思いながら
「申し訳ないのですが、入れて頂けますか??」
「いいですよー」
横の人も
「いいですよー」
ありがとうございます
後から狭い所に入れてもらったので、超遠慮しながら
頑張ることにします。
お二人様に感謝です
キャスト開始!
今日も頼りの赤金です
くるぞー!!と、意気込みますが・・・・・・・
マヅメになり集中しますが当たり無し
タチよ何処へ・・・
3つ位隣の若い衆が、1本上げたようです。
友達と来ているようではしゃいでいます。
いいなーと、横目に集中集中!
18:30位にフォールを少し長めにとったら
ググー!
引き抵抗の割に暴れない・・・・
スレのF2.5のタチでした。
あっ携帯の充電なくて写真が・・・
その次のキャストのフォール中、糸ふけを取っていたら
竿先に糸が絡んだようで、直していると
ぐぐ!ぐぐぐ!
当たってるし
あがってきたのはF3.5のタチ
釣ってやったぜという感じで無い為、アレな感じですが
渋?い釣りでした(浜も渋滞だし
)

刺身と干物になりました
浜はとてつもなく人が多くて、げんなり・・・・

本当に入る所がなく、ウロウロうろうろ

完全に不審者です

じーーーーーっと、目を凝らすと
等間隔整列が広い、間があります

申し訳ないと思いながら
「申し訳ないのですが、入れて頂けますか??」
「いいですよー」
横の人も
「いいですよー」
ありがとうございます

後から狭い所に入れてもらったので、超遠慮しながら
頑張ることにします。
お二人様に感謝です

キャスト開始!
今日も頼りの赤金です

くるぞー!!と、意気込みますが・・・・・・・
マヅメになり集中しますが当たり無し

タチよ何処へ・・・
3つ位隣の若い衆が、1本上げたようです。
友達と来ているようではしゃいでいます。
いいなーと、横目に集中集中!
18:30位にフォールを少し長めにとったら
ググー!
引き抵抗の割に暴れない・・・・
スレのF2.5のタチでした。
あっ携帯の充電なくて写真が・・・
その次のキャストのフォール中、糸ふけを取っていたら
竿先に糸が絡んだようで、直していると

ぐぐ!ぐぐぐ!
当たってるし

あがってきたのはF3.5のタチ

釣ってやったぜという感じで無い為、アレな感じですが
渋?い釣りでした(浜も渋滞だし

刺身と干物になりました

2013年03月17日
3/17 タチフィーバーですぞ!
3/17 夕マズメ
今日は日曜で、コンディションもGOOD!なので多分浜は渋滞するでしょう
ということで早めに出陣じゃ!
浜に行く前にルアーショップマスオカに寄りタチに効きそうなジグをチョイス
スローテンポな口調な割に話の芯をしっかりと持つ名物店長との会話で(もちろん賞賛の意)
今の石津のサーべリングのパターンが確信に変わりました
1 ゴールド系は良い
2 フォールがゆっくりなルアー
3 シャクリは小さく自然に
4 基本はカウント10だぜ
5 夕まづめがいい
6 ブランカは鉄板(自分はアフターバーナーが良いが)
7 18:05から集中する
8 縦より横ジャークがナウい
あくまで個人的意見デスが・・・・・・・・・!
これらを実践すべく場所キープがてらPM2:00位に浜到着
えええ・・すごい人います。
10人くらいが先行してますが、入りたい場所は何とかキープ
天秤でキス仕掛け+青虫遊びしますが
グーフーだらけ・・・・
寝転がって決戦に備えました
17:30頃浜の人数は・・・・60人位いますね(定置から堤根本まで)
ワクワクしてきたぜ~
18:00から集中してキャスト開始!
第二投目、50m付近でガツン!!
きましたー
F3のタチ
ここから続いて6連続HIT!!
今日は、周りより釣れている気が・・・
いつもは逆ですが
当たりはあるが乗りにくくなってきたので
メタリックサーディンピンクでGO!
ググ~!!大きいデス
あがってきたのはF4弱のタチ
最終的に

8匹釣れました
念願の数釣り達成
やはり、理論無くして釣果は得られず
たまたま釣れたので大きいことを言ってみました(オイオイ
釣れたタチはご近所さんと嫁の実家に行きました
この前の釣れない、は今日の糧になったのかあ??
今日は日曜で、コンディションもGOOD!なので多分浜は渋滞するでしょう

ということで早めに出陣じゃ!
浜に行く前にルアーショップマスオカに寄りタチに効きそうなジグをチョイス

スローテンポな口調な割に話の芯をしっかりと持つ名物店長との会話で(もちろん賞賛の意)
今の石津のサーべリングのパターンが確信に変わりました

1 ゴールド系は良い
2 フォールがゆっくりなルアー
3 シャクリは小さく自然に
4 基本はカウント10だぜ
5 夕まづめがいい
6 ブランカは鉄板(自分はアフターバーナーが良いが)
7 18:05から集中する
8 縦より横ジャークがナウい
あくまで個人的意見デスが・・・・・・・・・!
これらを実践すべく場所キープがてらPM2:00位に浜到着

えええ・・すごい人います。
10人くらいが先行してますが、入りたい場所は何とかキープ

天秤でキス仕掛け+青虫遊びしますが
グーフーだらけ・・・・
寝転がって決戦に備えました

17:30頃浜の人数は・・・・60人位いますね(定置から堤根本まで)
ワクワクしてきたぜ~

18:00から集中してキャスト開始!
第二投目、50m付近でガツン!!
きましたー

ここから続いて6連続HIT!!

今日は、周りより釣れている気が・・・

いつもは逆ですが

当たりはあるが乗りにくくなってきたので
メタリックサーディンピンクでGO!
ググ~!!大きいデス

あがってきたのはF4弱のタチ
最終的に
8匹釣れました

念願の数釣り達成

やはり、理論無くして釣果は得られず

たまたま釣れたので大きいことを言ってみました(オイオイ
釣れたタチはご近所さんと嫁の実家に行きました

この前の釣れない、は今日の糧になったのかあ??
2013年03月16日
3/15 朝マズメ タチ続F4
昨日に引き続き浜へ出陣
AM3:00 冷えますね・・
ここの所温かかったので、堪えます
早速、海に向かい昨日のキーアイテム赤金で責めます
コツコツ!乗りません。
見切られてしまったのか、ルアーチェンジしても反応が無くなってしまいました
二時間くらい寒い寒いとやっていたら・・・
明るくなってきた頃、隣の人が一本上げました
ヨッシャ!ここで、ブランカの黒を投入
数回シャくった後のしゃくり中に
グググー!!
きました
これは大きいですぞ~
あがってきたのは

F4弱の元気なタチ!
これで当たりは無くなりましたが、楽しい釣りでした
ブランカ黒!いいですね
ストⅡのブランカは緑色だけど

AM3:00 冷えますね・・

ここの所温かかったので、堪えます

早速、海に向かい昨日のキーアイテム赤金で責めます

コツコツ!乗りません。
見切られてしまったのか、ルアーチェンジしても反応が無くなってしまいました

二時間くらい寒い寒いとやっていたら・・・
明るくなってきた頃、隣の人が一本上げました

ヨッシャ!ここで、ブランカの黒を投入

数回シャくった後のしゃくり中に
グググー!!
きました

これは大きいですぞ~

あがってきたのは
F4弱の元気なタチ!
これで当たりは無くなりましたが、楽しい釣りでした

ブランカ黒!いいですね

ストⅡのブランカは緑色だけど

2013年03月16日
3/14 浜タチ!釣れたぜ!
久しぶりの投稿になります
ここのところ忙しくて&パッとした釣りがなく更新が遠退いていましたが
浜でネタができましたので更新
浜についたのが3時過ぎで、一番?乗り
後から来た、ルアーマンと世間話をしつつ、暇潰しの
ウキサビキ釣り\(^.^)/釣れない…
そこから一時間後今度は別の釣り人に話しかけられ
お話しました(^o^)v
話を聞くと記者の方のようで
静岡県で一番売れている新聞の釣り情報を書いているそうです。
色々苦労もあるようです。頑張れーq(^-^q)
いつも木曜日楽しみにしてますよ!
釣行の方ですが、夕方18:10頃 ルアーはゼスタ、カラーは赤金
浅めを狙いガツン!!
とっても引きます!なかなか寄せられない!正体は・・・・

F4強のBIG!なタチウオ
自己ベストかもしれんです
船には乗らないので浜からF4以上はなかなか釣れないっす
(上手な人は釣ってるだろうなあ・・・・)
結局、軽いバイトが4回くらいあったが乗せられず終了

角度の加減か、小さく見えますが・・重いデス
タチ1匹でも幸せになれる俺ってエコなかんじ
でも・・数釣りしたいな
続きを読む

ここのところ忙しくて&パッとした釣りがなく更新が遠退いていましたが
浜でネタができましたので更新

浜についたのが3時過ぎで、一番?乗り

後から来た、ルアーマンと世間話をしつつ、暇潰しの
ウキサビキ釣り\(^.^)/釣れない…
そこから一時間後今度は別の釣り人に話しかけられ
お話しました(^o^)v
話を聞くと記者の方のようで
静岡県で一番売れている新聞の釣り情報を書いているそうです。
色々苦労もあるようです。頑張れーq(^-^q)
いつも木曜日楽しみにしてますよ!
釣行の方ですが、夕方18:10頃 ルアーはゼスタ、カラーは赤金
浅めを狙いガツン!!
とっても引きます!なかなか寄せられない!正体は・・・・
F4強のBIG!なタチウオ

自己ベストかもしれんです

船には乗らないので浜からF4以上はなかなか釣れないっす

(上手な人は釣ってるだろうなあ・・・・)
結局、軽いバイトが4回くらいあったが乗せられず終了

角度の加減か、小さく見えますが・・重いデス

タチ1匹でも幸せになれる俺ってエコなかんじ

でも・・数釣りしたいな
