ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月10日

9/6 夏は水カマス

9/6 小川港 夕まづめ

前日も行ったんです。
嵐の後のゴミ&濁りで全然ダメでしたガーン

昨日ダメなら今日だぜパンチ

諦めは悪い方でな・・・・




到着車

濁りはありますが、大潮なので
夜中の下げで潮の入れ替えは
出来てそうですイカ

サビキをやりますが
ジンダが多いぴよこ

しばらくすると
サッパ
コハダ


最近見なかった顔ぶれに
少し懐かしさを感じつつ
カマスの餌としておもむろに
三・枚・おろし食事

南無おばけ

時合いがやってきますクラッカー

コハダの切り身のついた仕掛けが

スッ!!


キマシター(>▽<)

ウキの沈ませ方は
個々で異なりますが
(餌の付け方も関係あると思う)
こういう素直な当たりも気持いい☆

楽々抜きあげ




昨日より小さい
クロカマス25cm

夏は断然クロの方が多いです。
秋になると赤登場がいつものパターンな感じ


しばらく当たりがないです・・・
なぜだろう?
群れが小さいのかな


するとウキが

クク・・プカプカ

ググ・・スッ!!


よしきた!

ホイ!





その後もなんか半端な感じで

結局



クロカマス 4匹
最大26cm

集合撮り忘れで慌てて撮りましたビックリ


さて、次の休みは何を釣ろうかニコッ・・・  


Posted by ベクトラK at 00:28Comments(0)ウキ釣り

2013年09月06日

9/4 餌釣りカマス

9/4 小川港 夕まづめ

久しぶりにサビキをやろうと
へGO!ダッシュ

到着すると、いつもいる爺さんがニコニコ
最近の釣果を聞くと、イワシだけ・・・

あ・・あとカマスが釣れてるとのことテヘッ

ならば!と、釣れた魚を切り身にして
カマス狙いにしましょうぴよこ3



ウキを投入しながらマヅメを待ちます。
サビキの方はウルメジンダだけムカッ

ウルメを三枚にして餌にします。

日が茜色に染まる頃、竿が

グググ!!


ウキに気付かず竿がっ込んどるビックリ

上がってきたのは30近くのカマスドキッ
(画像なしゴメンナサイぴよこ2

続いて、投入後5秒で

ヅコーーン!


いい引き(>_<)
続きましてクロカマス(ヤマトカマス)

途中餌切れでカマスを身餌にし
最終的に





8匹(2匹は餌に・・)

赤・クロ半々でしたニコニコ


ルアーもいいが
カマスのウキ釣りも面白いですねぴよこ_酔っ払う
久しぶりで釣果があったので満足アップ  


Posted by ベクトラK at 23:34Comments(2)ウキ釣り