ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月29日

花金太刀日和

3/28 夕マヅメ 焼津の浜


今日は温かく、凪で追い風釣り日和ぴよこ3


花金(死語)だけあって人も多めニコニコ

まあボチボチやりましょう!


昨日は早かったが、今日は晴れだから

裕ですアップ


なんて調子乗ってたら・・・

横の人がHIT!!


ええええええ・・・・


下手したら5:50には回遊してるって事??


昨日の真逆になって

完全に理論破綻・・・・

ほんとお恥ずかしいぴよこ2

群れが早くに回遊してるようですぴよこ_酔っ払う


急いでキャスト!


ガッ!ガッ!


ノリが甘いのでブラピンに変え


キャスト!


チョイチョイ誘ってると

がガッ!


うほ!きました(^O^)


なかなか元気ですね!


次のキャストも行っちゃうぞ~!


えい!


ぶちーん・・・・・

ああ!(・_・)・・・・

急いでラインを結んで・・・

周りが皆HIT!!

簡易FG完了!

えい!


フッ!


よし来た!


ん?


えええええ・・・


連続カッター(T_T)


めげずにむすんでキャスト~


グイーン!


これは大きい!!引きを味わいながら

ズリ上げF4!


ここから挽回デイ!


ガツ!


ガツン!


ドドン!


エイ!


渋くなり。。終わりか?


優しく丁寧に誘うと・・・・


ぐいーん!


キマシタ(^o^)


そんな感じで時合終了。


結果



タチウオ 5匹


F2.5~F4


ラインカッターが・・・無ければ


クショーー!(@_@)

  


Posted by ベクトラK at 01:47Comments(0)ショアジギング

2014年03月26日

夜勤前タチルアー2

3/26 夕マヅメ 焼津の浜

昨日に引き続き出陣(*`・ω・)ゞ

しとしと降る雨の中、釣り人はいますね!
(*>д<)

昨日と同じポイントに入りマヅメを待ちます。

空はどんより…( ´_ゝ`)

これは…
早いよ、絶対!

当たり初めの早さを予感し
狙いの棚を攻める!!

( ^∀^)ん~…

ガッ!!


よし!(´∇`)きましたぜ!

周りは皆座り込んでる中HIT!!

これはアツい…!!(°▽°)

周りが慌てて投げ出す頃に最速キャッチ!
(*´ー`*)

自己満ウザイですが、気分は変えられない!

いい気分になったところで
メタリックサーディンからブラピンに変えてキャスト~!

ここから怒涛の入れ食いタイム!

ガッ!!

ガガッ!!

ガツガツ!

ドーン!(*>д<)


あれ( ゚ 3゚)?


もう終わり?

はい、終了です…( ´△`)

結果

タチウオ 5匹
F2.5~F3.5

昨日と同じで時合いが短い!
  


Posted by ベクトラK at 23:19Comments(0)ショアジギング

2014年03月25日

夜勤前タチルアー

3/25 夕マヅメ 焼津の浜

久しぶりのルアー出陣(*`・ω・)ゞ

人は少し少ない?かな

今日も安心のブランカピンクで
キャスト~!

深めから探ると…


(*>д<)ガツガツ!


反応あり!

しかしフッキングしません…

やはり浅目で攻めると



ガッ!!

暴れたので期待しましたが小さい…
かなり元気よいF3をゲット(^_^ゞ


ここから怒涛の入れがかり!(*>д<)

かと思いきや…


時合い終了…( ´△`)

結果



タチウオ 6匹

F2.5~F3.5までで小さかったです…

ポイントの要素が大きい感じがしました。
  


Posted by ベクトラK at 17:28Comments(0)ショアジギング

2014年03月21日

春太刀餌夜

3/20 深夜 焼津の浜 


仕事に関係で、太刀祭りに参加できない日々ぴよこ2

先週の家族サービスで嫁の気分もUPし

「木曜日夜釣り行って良いよ」


「マジですか!」


そんな感じで当日、

ひたすら雨。

からの・・・晴れ

でも・・荒れてるかな??


駐車場に着くと違和感が・・

何故ならば、春とはいえ

この時間に、車が割と止まっている。


時間はPM11:00


何故だ?

まあいっかテヘッ


浜に着いたとき、予報通りの

西南西の凧

エサ師1人、ルアーマン5~6人が

先行しています。


波も問題なさそうだったので車に戻り

仕度をし、浜に到着アップ


よっしゃ!やるぜ!

あ、ちなみに今回ですぴよこ3


今回使用のタチ仕掛けは

自作の効果確認中の針(4本針)

身崩れしにくい、見えにくい

フッキング重視のコンセプトニコニコ


早速、一投目アップ


風に乗り、かなりくまで出ますキラキラ


着水後、なじませてしゃくると

なんかウキが不自然。

絡んだかな?と、再度しゃくると


ググッ!


キマシタぜ(^O^)


割とグイグイきます!元気いっぱいで

上がってきたのは


ぶりなタチ

F2.5位?

でも、メッチャ元気です。高活性?


期待して次も投げると

グイーン!

いいじゃん!今日

これもさっき同じように引きが良いのですが

小さいかな・・・。


少し棚が変わったのか、反応ないんで探っていくと


ジワジワ・・ググググ・・スッ・・・

巻き合わせでグイーン!

いい引きだな!

上がってきたのは

F3.5強のコイツ

F4サイズは混じりません・・。

その後、ぽつぽつと追加し

結果

タチ 12匹

全体的にはF2.5~3が平均

大きくてF3.5強でした。


エサタチの楽しいところは

タチとの攻防戦が、フッキングの一瞬ではなく

時間をかけたやり取りが出来る事です。


ウキ釣りの特性上のメリットですが

これが、まあ何とも楽しい。


ルアーもエサも両方やってて良かった。

2倍楽しいニコニコ



  


Posted by ベクトラK at 16:38Comments(0)電気ウキ

2014年03月18日

短時間カマス

3/16  夕マヅメ 小川周辺


土日は御殿場高原に行ってまいりました車

車を新車に買い替えたのでちょいと1泊ニコニコ

地ビール美味いですね


嫁も子供も大アップ


そしてこの

バイツェンが一番ビールっぽくてうまい!

無濾過がいいんですね、フムフムキラキラ



敷地内の、ブルーベリーロッジに泊まり

翌日は沼津港へ観光!


深海水族館に行って、干物屋などでお土産を買い

魚河岸 沼津港店で寿司を食い食事

財しましたぴよこ2


それに見合う価値はあった!



釣りの時間が・・・・


静浦や、千本浜、片浜・・・

あっちのナイスポイントで投げたかったダウン


自宅に着くと16:30なので浜は諦め

港内でカマスと遊びましょう!


マヅメ前から表層50cm位をただ巻きして

ほんとにマズメの18:00位に


グ!


優しくフッキング(^_-)


喰ってきたのは

カマスちゃんサカナ


その後何故か当たりは無く

(というか暴風でわからなかった)

終了



結果


カマス1匹^_^;


次の出動はいつだろ・・・ガーン


  


Posted by ベクトラK at 23:20Comments(0)ライトゲーム

2014年03月13日

一刀両断

3/12 夕マヅメ 焼津の浜

本日も出動です(^_^ゞ

昨日より暖かいので釣りやすい陽気!
浜でボーッとしてると何処からか?
若い女の子の声が…

聞いてはいけないものを聞いて…
ねーよ!(*>д<)

高台の方に中学生位の女子がアイドルの様な振り付けをして踊ってる…
( ゚д゚)ポカーン

マヅメ待ちの釣り人とのギャップが風景的にシュールで…何ともまあ
( ̄▽ ̄;)
あんまり見つめると通報されそうなので
FGノットでも丁寧にやりながら時間が過ぎるのを待ちます。

マヅメまであっという間に時間が過ぎます。

まだ日の暮れ初め、周りもウォーミングアップしているので投げますか!
(>д<)/

一投目、狙いの棚をヤンワリアクション…

そしたら…

ガッ!!


キマシタ(≧∀≦)

周りも、慌てて投げ初めています。

そんな調子でここから4キャスト4get!
よっしゃ(*≧∇≦)ノ

まだいけるぞー!
とキャストし、フォール待ち…
あれ?( ゚ 3゚
カウントしない。

まきまき…

かるーい
(゜ロ゜;

この一番の時間に
まさかのPE一刀両断!( ̄▽ ̄;)

ライン組み直し、探りますが
渋くなってノリません…

時合短い!

ここで終了!

結果




タチ 4匹

最大F3.5

ヒットルアーはブランカピンク40g

簡易FGも、この時合の短さでは役立てず…

明日は荒れますね。
明後日か…



  


Posted by ベクトラK at 02:45Comments(0)ショアジギング

2014年03月11日

スパナジグとタチ

3/10 夕マヅメ 焼津の浜


とってもいですね。

先週は浜名湖のカキつめ放題!

に行ってまいりまして(>_<)

しばらくカキ尽くしでした食事


さあて、本日の浜は

とっても寒く、風が爆風凧

体にえますぜぴよこ2


しかし・・・人は多く

活気があります、はい。

体温に活気をアップフンッ!

ホッカイロ張りまくりでみます。


と、そんなところで

本日の一押し。


自作マイルアー

スパナRW(41g)クロムシルバー

名前だけはカッコイイでしょ?

どう?

作り感満点でしょ?


ちょっと待って!!

そこのあなた・・・

ねえ、今思ったでしょ?

釣れねーよ!って

・・・


グぬぬ・・・

自分がっ!

自分自身がっ!


釣れないと思っているもので

釣れるはずが・・・



あれ?


釣れてる!(・_・;)


マヅメ突入からイマイチくて

レンジ変更で1匹GETしたのですが

そこからかない。(ここまでブランカ)


こうなれば最終兵器

スパナジグでGO!


ってな感じであっさりGET!

でしたキラキラ


その後もう1匹追加で

寒いので終了タラ~



結果



タチ 3匹

F3のみ


棚をとるタイミングがすぎで

失敗でした・・・

やっぱ浅目基本なんだよな

(-_-;)


でもまあ

スパナジグいい感じですぜアップ

工具シリーズ続編なるか!!?


  


Posted by ベクトラK at 00:25Comments(0)ショアジギング