ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月21日

6/18 たまには遠投カゴ

6/18 夕マヅメ 焼津の浜

たまには餌釣りもいいかな、と浜へダッシュ

カゴ釣り(ウキサビキ)の良いところは
ポコポコ!ウキが動く瞬間ぴよこ_酔っ払う

強めの追い風(南西)なので投げやすい!
しかし、ラインがカゴ釣りに合わないので
遠投用に新しいPE買いなおさないと・・・


一投目真っ先に釣れたのはサバっこサカナ
調子よく追加していきます。

途中ウキがいよく沈んだ後、ている・・・・

と思ったら

バシャー!

トビウオが跳ねてますニコニコ

合わせを強く入れましたが、そのままフックオフムカッ


最終的に・・・





11匹 ^_^;


青物の当たりもなく少しさみしかったですぴよこ  


Posted by ベクトラK at 16:43Comments(0)ウキサビキ釣り

2013年05月15日

5/1 サッパ釣り

5/1 日中より 石津の堤防

サッパがポツポツ上がっているので
どうだろう?とダッシュGOです。

今回エサは無し!
中通しのEVAウキで
テッパン安心のママカリ使用ニコニコ

このサビキは、凄いのです。
イワシ・サッパ・アジ・コノシロ
袖の金針と、皮と絶妙なのか釣果に
差が付きます。

個人的に、サビキは
ママカリ
トリック
チカ
スキン(小アジ専科とか)

これだけあれば何とかなります。
新製品で、釣れそうなサビキは毎回買うのですが
このラインナップには勝てません・・・。

釣り開始!
堤防内側を投げ、シャクシャクぴよこ

反応なし・・・コーヒーカップ


岸壁寄りの、潮通しがGOODな
ポイントへドポン!

ポコ!ポコポコ!


おっ!キマシタ(^o^)/


群れはさほど大きくないですが
定期的に回遊がありボチボチ釣れます。

そんな感じで最終的に


サッパ35匹ニコニコ


しい釣りでした男の子ニコニコ
  


Posted by ベクトラK at 10:25Comments(0)ウキサビキ釣り

2013年02月13日

2/9 小川→御前崎→大井川

今日は休日みです晴れ

天気も良く釣り日和晴れ


ピンクの星御前崎イカイカ釣りに行こうと誘いがあり


それまでから釣りしよーて感じで小川港へダッシュ


そういえば、ニュースイカが飛ぶ映像がイカ

出ていましたが、すごい発見ですよね!?

開眼目イカイカさんなので、スルメ?ヤリ?

空中であのジェット噴射飛行機

マジパネェっすイカさんイカ

アオリ、甲はずんぐりしてるしぶた

種類によって?かな?



13:00頃、干潮です
小川に到着して、向こうのテトラ帯からやろうかなニコニコ


と、車を止めると小学生集団(5人くらい)が男の子ニコニコ


どうやら釣りをしていますニコニコ

聞いてみると釣果は・・・ナマコビール
元気いっぱいで微笑ましいデスぴよこ3

「ねー!おにーさん、水汲むバケツかして!」

ヨッシャ!おじさんと呼ばなかった君には
全力で協力するぜいテヘッ

「おにーさん、持ってる??」

ヨッシャ任せろ!

「結べない・・・・ぴよこ2

ウム、任せろ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、自分の釣りを開始しますが結局釣れず
小学生とのふれあいが最大釣果でした・・・ガーン

っておいっ!
虚しいので、御前崎へダッシュ



貯木場横到着!

ウキサビキ
でもやりまっしょいサカナ




風も少ないですし晴れ
相も変わらず良いロケーション黄色い星


開始~!!

早々にウキませたのは





サッパですニコッ

サッパ以外はサッパリぴよこ_風邪をひく

でも釣り出来て楽しいデスアップ


夕方まで楽しんで釣果は・・・・




20位でしょうか!


いよいよ、本番イカイカ

市場前へ移動ダッシュ

友人二人と合流し開始!


エギエギ

ズル引きor足元でチョンチョン

らしいのですがクラッカー


ちょっと変わったことを

写真を撮ってなかったのでで失礼



突っ込
不要です(笑ぴよこ2

でも、似たような釣りがあった様な記憶が・・・

タチウオ釣法シロクマ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

結果は・・・惨敗ガーン
エギも惨敗ガーン

ナマコが釣れましたぴよこ

小川の小学生かよっ!!ムカッ





結局18:00~22:00まで御前崎で過ごし

大井川港ダッシュ

休日ってこともあり人がいます


22:00~26:00までやりましたが

アジのチェイスが少しあっただけで


結果


BOUZU



残念


終わり

  


Posted by ベクトラK at 11:33Comments(0)ウキサビキ釣り

2013年02月08日

2/7 御前崎 ウキサビキ第二弾!!

ニコッ前回は、数釣り出来て楽しめたので今回もぴよこ

IN OMAEZAKI!

という事で来ちゃいました!山


今回は、と8か月の子供を連れてGOですニコニコ
釣りの犠牲になってます男の子エーン


到着したのが13:00少し前車

今日は強い西風凧なので貯木場前でやることにサカナ

満潮が14:30位なのでちょうどいいデスパンチ



気持ちいいです凧


つーか!風強っ!!!!

流石の御前崎ぴよこ_風邪をひく


早速、釣り始めます!


ウキをボシャン!と投入ダウン


まず、はじめにかかってきたのが






コハダさん!

前回はサッパの入れ食いでしたが

サッパより断然うまいコハダはウェルカム


次にウキめたのが





サッパさん(寄生虫付)

共存関係の彼ら・・・・

サッパにメリットがあるのか!!?
うむ自然界キノコ2


そうこうしているうちに
コハダがぼちぼち釣れますコーヒーカップ


家に帰ってから処理すると大変なので
得意のハサミ下処理ぴよこ3


そうこうしてるとウキがポコポコ

捌いて、釣って・・・繰り返して


最終的







コハダ30位ピンクの星

今回はサッパリリースです!

家に帰って早速調理しました。








サッパとは少し違うコハダさん食事

サイズも調理後、丁度半身で寿司ネタの大きさデスハート

14㎝位がちょうどいいのかな?


楽しい釣りでしたニコッ
  


Posted by ベクトラK at 16:10Comments(0)ウキサビキ釣り

2013年02月04日

2/3 御前崎 ウキさびき釣り

今日は朝方3:00~6:00まで小川港でアジングZZZ…小さいセイゴのみでした・・)した後に
焼津港にて常連さんとおしゃべりしましたコーヒーカップ

「御前崎でワカナゴがあがっているらしい。アジも調子がいい」

との噂を信じていざ前崎へ!!行ってきましたぴよこ3ダッシュ

釣り好きの友人も連れて行き、到着したのが午後14:00イカ


う~ん!やっぱり御前崎は綺麗ですキラキラ最高のロケーションニコニコ


気温も温かい晴れぽかぽかです山



今日の釣りですが・・・・
ルアー
ではありません!エサ釣りですチョキ

オカッパリ
エサ釣りは大好きなのですドキッ



今回はウキさびき釣りですが、この正式名称について疑問が・・・

メジャーな言い方をピックアップ男の子ニコニコ

1 投げサビキ釣り(カマス専科のイメージ強ええ!)
2 カゴ釣り(ルアーマンの敵(私は好きですよ!))
3 サビキ釣り(It's a family fishing!!)

一体・・・どれなんだぁ!!ぴよこ_風邪をひく


そして小生は考えました・・・

ウキでプカプカさせてるのも事実だし、サビキを付けているのも事実、カゴ付けているのも事実。

優先順位で
一定の棚をキープしながらあたりを感じることのできる
ウキ


エサがなくとも、複数の疑似餌の連なりでエビや小魚などのベイト意識させる
サビキ


カゴは重要ですが、上二つに少し劣るということで



ウキサビキ釣り


です。




肝心の釣果報告です!

本日は、御前崎港 スクラップ奥の赤灯台に行きましたニコッ


家族連れや、通いの人たちでイッパイビックリ


何とか入れそうな隙間を発見し釣り開始アップ

ほんと サビキ久しぶりで楽しいデスキラキラ

ウキがコツコツと倒れてます。食い上げですね~サッパかな?


サッパでした!サビキに食ってますね。

ちなみに今回の仕掛けは
サビキ(スキン)→おもり付きかご天秤→吹き流し(ラメスキンに金空バリ)です。

吹き流しに大物期待なのですが・・・テヘッ


次に来たのが、チンタ

御前崎のチンタは旨いのかな?キープしました!


そこからはサッパの猛攻!!

ウキをポコポコ、ポコポコ
チ●ポコ、ポコポコ、◎ンポコ


最終的には・・・・・


チンタ1
サッパ52



とーっても楽しい釣りでしたぶた

また行きたいな御前崎ハムスター





ちなみにサッパですが食事

酢〆にしました!






捌く途中も、塩水冷水のみを使い(なんか良いらしい)
三枚に下した後は、匂い取り&〆効果で塩〆をしまして

寿司酢に、ベクトラオリジナル(酒加えただけ、だっつーのぴよこ_酔っ払う)で
昆布ショウガを加え漬け込みました。


今晩が楽しみですウワーン

ペロリ!ビール

そういえば、アジもワカナゴも
ダメだったーーーーーー!!ぴよこ_風邪をひく


  


Posted by ベクトラK at 15:42Comments(2)ウキサビキ釣り