ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月02日

7/31 サマー☆ソーダ

7/31 焼津の浜 日中


昨日の悔しさを晴らすために・・・
今日も浜にGOダッシュ


到着するとぼちぼち人がおり
い風気味でGOODニコニコ


ここかな?と
先行のカゴ師にあいさつニコニコ


おお!あなたはあの上手な両軸師アップ
向こうも気付き、お話ししますキラキラ

この人は他がくても釣るんですテヘッ

勉強になりますチョキ



仕度をはじめ・・・第一投!
今回はカゴを少し改造し、リーダーも変更後で
飛距離対策も万全ニコニコ


スピニングで80mは余裕な感じ
(色分けなしなので視覚ですが・・・)

数投して釣れないな・・と横を見ると
流石!上級両軸師さんはHIT!中でしたビックリ

両軸さんが2本目HIT後
自分のウキ


スッ・・・・・!

えいっ
グ!


キター(>_<)////

グイグイ引きますが
少し

正体は


 7/31 サマー☆ソーダ

33cm程の小ぶりなマルソーダ

いい感じテヘッ


数投後、暑い日差しの中なので
水分補給をし・・ウキが

えとる!!!

エイ!


グググーーー!

さっきより引きますぴよこ_酔っ払う


波打ち際で右に左にぴよこ3




7/31 サマー☆ソーダ

さっきより大きい36cm程のソウダテヘッ

この位になると40UPのサバより
断然走りますねビックリ
血鰹って言われるだけの運動能力ドキッ


続けて、次もヒットし落ち着きます。


潮の流れが少し変わり
ウキ


ポコン!



ググん!


キター(>_<)


引きは中々・・・・
あれ、なんか違う

バシャバシャ!

あれは分・・・・・・



7/31 サマー☆ソーダ

予想どうり、シイラ君(ぺんぺん)


続いてウキを沈ませたのは


7/31 サマー☆ソーダ

ワカナゴ30弱!

刺身要員テヘッ



今回のコマセの研究は成功!
カゴの改造も良かった!?
たまたま魚がいた?

ちなみにコマセはシンプル!

沖アミと、アミエビテヘッ


最終的に


7/31 サマー☆ソーダ

マルソウダ5 
ワカナゴ2 
シイラ1


いい感じの釣りでしたテヘッ


カゴ最高っす!





同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 ああ空はこんなに青いのに (2016-07-10 23:45)
 2016カゴはじめ (2016-07-04 17:20)
 三保サバ (2015-06-30 07:09)
 カゴ~タチ好調! (2014-09-11 23:09)
 青物にはイカ短 (2014-09-06 18:47)
 サバとブログ (2014-08-24 23:36)

この記事へのコメント
バクってるじゃないすか!!
一週間分のつまみゲットしちゃいましたか?!
最後の全員集合の写真…
ドリフもビックリ!ですなぁ〜

さすが焼津!って感じで
観光パンフレットの表紙飾れる写真ですΣ(゚д゚lll)

匿名で、市役所送りつけて
やってくださいまし。
Posted by stella0725stella0725 at 2013年08月02日 17:20
stella0725さん

どもっす(>_<)

最近はカゴばっかりで・・・
本当はジグでこの釣果が出れば(-_-;)

集合写真を撮るとき暑いんですよ・・・
痛まないようにそりゃ必死です(@_@)

匿名で
「いかざーよ あんたも好きねえ 石津浜」
パンフにはこれものっけてもらいましょう☆

ううっ・・・寒ッ 工エェ((゚゚Д゚゚
Posted by ベクトラK at 2013年08月03日 07:06
薬の効果はあったみたいだね


良かったよ!


さすがプロカゴ釣りし
Posted by 岡部 at 2013年08月04日 17:07
岡部さん

特効でした(>_<)

ソーダは走るので楽しい☆

またご一緒お願いします(^_^)/
Posted by ベクトラK at 2013年08月07日 08:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7/31 サマー☆ソーダ
    コメント(4)