ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月17日

2014 夏カワハギ

8/17 焼津の堤防 日中


A-ti-ti-! A-ti!

萌えてるんだろーか?


カワハギ

に。



そう、今日はカワハギ釣り。

堤防で


焼津の長っがい堤防で


連れと、その嫁と三人でニコニコ


俺と連れはカワハギ。

連れ嫁はサビキ。


負けるわけにはいかん

状況的に2対1になっているような気もするし

ここは意地の見せどころではないだろうか?


ほら、キャッキャ ウフフしてるニコニコ


断っておくが、羨ましいわけではない


これでも、潤いの抜けた美しい妻と

私にそっくりな将来有望な息子がいる。


まあ気にせず俺は

カワハギを釣るもんね。


アサリを付ける。

手がぬちょぬちょ付けにくいのがこの餌。

滑る滑る。久しぶりなので要領を思い出すまでに

時間が掛かったが第一投。


ブルル!


コイツWA期待できるZE!


上がってきたのは


キタマクラ

2014 夏カワハギ

注 参考画像です


キタマクラかよ。。。

こうして何度もキタマクラの猛襲に

耐えながら一息つくと

何やら、聞こえる


「アサリに汁がついておにぎり食べれないよ」

「それなら私がアーンしてあげる」


FUCK!FUCK!FUCK!

FUCK!FUCK!


俺の魂見せてやるぜ

アサリ フラッシング!!!!


ぴぴぴぴぴぴ!

ぴぴっぴぴいっぴい

ぴいぴぴぴぴいいい


ガッ!


これはキタでも南でも東でもない!


カワハギだーー!




2014 夏カワハギ

どーだ!25cmUP


これで差がついたと思いきや


連れは釣れんが

連れ嫁がサビキでカワハギ良型釣ったりで

まあいい釣りでした。


結果



2014 夏カワハギ

カワハギ 2

イシガキダイ 1


石垣は小さかったので

毒の心配はなかったです(本当か?







同じカテゴリー(ミャク釣り)の記事
 ハゼ釣り (2015-08-01 18:00)
 8/30 ハゼに始まりハゼに終わる (2013-09-06 12:46)
 8/24 夏ハゼ! (2013-08-31 05:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014 夏カワハギ
    コメント(0)