ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月17日

10/12 電気ウキで〇〇アジ

10/12 焼津の浜 夜釣り

珍しく本日夜釣り出動できますニコニコ
ということで浜到着テヘッ

浜にはエギンガーとウキ釣りがちらほら

早速準備します。

第一投も2投も反応無く
今日はめだなー・・・

色々考え事をしてると

ウキが


ューーン!



合わせを入れ、巻きますが
これが結構引きますビックリ

45cmのサバと同じくらい引くムカッ
青物?の様な

小さいエイか?

手前でも横に走り
かなりてこずりましたがズリ上げ!


正体は


10/12 電気ウキで〇〇アジ

なんじゃ?

40cmあります。すごく重い肉厚

こんなの見たことないが
ゼイゴがはっきりあります。
アジ科だな・・・・


シマアジ?違う顔が丸すぎ
ギンガメ?近いようだけど色模様が全然違う
ロウニン?カスミ?ん~


結局釣り場ではわかりませんでしたが

正体は

オキアジ という魚でした。
また一つ勉強になりましたアップ


しかし、渋い。
当たりがなかなか・・・・無い

日が変わりAM2:00
ウキが沈みます

ググ!


上がってきたのは
 




10/12 電気ウキで〇〇アジ


見えん!

タチF3


その後ボコーン!



サバを追加し・・・終了



結果

10/12 電気ウキで〇〇アジ
タチウオ 1
サバ  1
オキアジ 1


ボウズでなかっただけマシかな^_^;

オキアジの釣果はとても貴重でよかったです。
シーズンは秋!
正に旬の魚



10/12 電気ウキで〇〇アジ

こいつを握り寿司で食べましたが。

凄く乗っていて

めちゃめちゃ美味い!(・_・;)

ナニコビックリ


カンパチより青物臭さをなくした
とにかくうまい魚(^O^)/


もう一回れてくれテヘッ





同じカテゴリー(電気ウキ)の記事
 シーズン・イン・ザ・イカタチ (2014-12-12 17:36)
 太刀魚流血の巻! (2014-10-30 03:24)
 秋太刀は大きい (2014-10-18 00:44)
 カゴ~タチ好調! (2014-09-11 23:09)
 初秋は浜タチ (2014-08-28 23:04)
 春太刀餌夜 (2014-03-21 16:38)

この記事へのコメント
はじめましてこんばんは! 
いつも楽しくブログ見させてもらってます。 
○○アジのブログでまさかと思ってコメントさせてもらいました(>_<)
この魚なにかなぁ?ってはなしかけられたのぼくです!
なんかうれしくなってコメントさせてもらいました(^-^)
Posted by 焼津市民 at 2013年10月18日 21:09
焼津市民さん

初めまして!
私も少し驚きました(@_@)
世間は(釣り場)狭いなって!

その節はありがとうございました☆
オキアジ美味かったですよ!
シーズンは今らしいのでまた釣れないかな?と
期待してますが、狙って釣れる魚かというと・・・

またお会いしたらよろしくお願いします(^O^)/
Posted by ベクトラKベクトラK at 2013年10月21日 18:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/12 電気ウキで〇〇アジ
    コメント(2)