2013年05月15日
5/14 焼津にもサバ到来!?
5/14 焼津の浜 夕マヅメ
小魚が港内に入っているので
浜にもきっと・・・・
まだ早いか??
でも・・・・
はい、到着
夜の部のタチも探りたいし
何より青物に備え、PE巻き替えしたので
慣らし運転です。
このPEは高価ですが糸ヨレや摩耗に
とっても強く、感度も抜群!です。
でも高い・・・
南寄りの弱いそよ風で
ほとんど凪です
今日は君に決めた!
ポケモン風に決めたのはブルピン45g
底から探っていきます。
順調に反応なし・・・
しばらくして海面を眺めていると
ざわざわ・・ざわざわ・・
ナブラ出現!!
興奮して探りますが食いません
何のナブラだったんだろう・・・
15分くらい行ったり来たりしていました
諦めずにキャスト!
するとフォール中に・・・
フッ・・・
おお!?っとガッツリ合わせます
グングン!
生体反応あり!サバか!?
グイグイ!
重いのだけど・・・
何か違う
グイー!
覇気がない!
そしてあがってきたのは
えっ!!?・・・・
SABA☆

サバフグかよ!!
30cm位あるので重かったデス ハイ
その後無反応で終了
でも、ショアジギ楽し~
小魚が港内に入っているので
浜にもきっと・・・・
まだ早いか??
でも・・・・

はい、到着

夜の部のタチも探りたいし
何より青物に備え、PE巻き替えしたので
慣らし運転です。
このPEは高価ですが糸ヨレや摩耗に
とっても強く、感度も抜群!です。
でも高い・・・

南寄りの弱いそよ風で
ほとんど凪です

今日は君に決めた!
ポケモン風に決めたのはブルピン45g
底から探っていきます。
順調に反応なし・・・
しばらくして海面を眺めていると
ざわざわ・・ざわざわ・・
ナブラ出現!!
興奮して探りますが食いません

何のナブラだったんだろう・・・
15分くらい行ったり来たりしていました

諦めずにキャスト!
するとフォール中に・・・
フッ・・・
おお!?っとガッツリ合わせます

グングン!
生体反応あり!サバか!?
グイグイ!
重いのだけど・・・
何か違う
グイー!
覇気がない!
そしてあがってきたのは
えっ!!?・・・・
SABA☆
サバフグかよ!!
30cm位あるので重かったデス ハイ

その後無反応で終了

でも、ショアジギ楽し~

Posted by ベクトラK at 13:45│Comments(2)
│ショアジギング
この記事へのコメント
浜は青物が釣れ出してるんですかね?
いいなぁ〜
自分も糸ヨレにいつも泣かされて
タチウオいった時なんかは
時合いになると、糸ヨレしまくりで
過ごしてしまって…モドカシイ感じに。
やっぱ高いラインにしないとだめ
ですかね?!
また感想聞かせてくださいな。
いいなぁ〜
自分も糸ヨレにいつも泣かされて
タチウオいった時なんかは
時合いになると、糸ヨレしまくりで
過ごしてしまって…モドカシイ感じに。
やっぱ高いラインにしないとだめ
ですかね?!
また感想聞かせてくださいな。
Posted by stella0725
at 2013年05月15日 19:50

stella0725さん
ども(^O^)
青物情報はありませんが何せ
周りモノなので、調査と腕慣らしです。
PEラインの選択にはいつも悩みます^_^;
仰る通り、時合にトラブルは悲しいですね。
結局、ランニングコストをトータルで考えると・・・
それでも何とも言えないっす(-_-)
みんなどうしてるのかなあ(*_*)
ども(^O^)
青物情報はありませんが何せ
周りモノなので、調査と腕慣らしです。
PEラインの選択にはいつも悩みます^_^;
仰る通り、時合にトラブルは悲しいですね。
結局、ランニングコストをトータルで考えると・・・
それでも何とも言えないっす(-_-)
みんなどうしてるのかなあ(*_*)
Posted by ベクトラK
at 2013年05月16日 11:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。