2013年04月29日
4/27 防波堤 アナゴ勝負
夜22:00~
仕事終わりにアナゴ釣りへ
到着!
光るケミが夏を(まだだけど)演出します。
早くsummer来い

今回は自作ブラクリで勝負

悪食の彼らはなんでもいいと思いますが…
釣れるかな

竿を3本出し、エサはサンマ

着底後、3分ほどで
グ。グググ・・・グーーー!
ウム、この引きは・・
アナゴでした(写真なし

ここら辺はみんな
クロアナゴばっかり

マアナゴより味は落ちるらしいが
全然気になりません!
続いて

ブルルル!
此奴はカサゴか?
いいえ、オコゼです。15cm
美味しそうだけど、面倒なのでリリース

そして・・・
竿が怪しげな動き・・
食いあげてるな

エイ!

ググググーーーーー!
こりゃすごい!
ウツボ君か???
ドン!!
クロアナゴ70cm

いやー、重い重い

とんでもない奴です

その後、伊勢海老らしき奴が
何度もアタックしてきました

私は、伊勢海老釣り(違法)が
嫌いなので

NO THANK YOU!
馬鹿な奴らのせいで、堤防釣りが出来なくなったら
嫌でしょ!!?
考え過ぎか

本日の釣果
アナゴ×2
家でアナゴを調理!
腹からなんと
キタマクラ幼魚

パネェっす
あなごさん!!
2013年04月29日
4/26 焼津サビキ 午後の部
お昼前から、また来てしまいました
風が強く吹いていますが気にしない
釣り開始、サビキで誘います。
ビクビク!
サッパです。
ジンダと、たまにサッパ。
さみしいので、周りのジイさん達と同じ
ウキサビキ、シャクリverでトライ!
やっぱ釣れますね
たまにカタクチが混じります。

結果サッパ30匹

今回は、味噌風味干物と
塩麹漬けをつくります
仕上がり楽しみ

風が強く吹いていますが気にしない

釣り開始、サビキで誘います。
ビクビク!
サッパです。
ジンダと、たまにサッパ。

さみしいので、周りのジイさん達と同じ
ウキサビキ、シャクリverでトライ!

やっぱ釣れますね

たまにカタクチが混じります。
結果サッパ30匹

今回は、味噌風味干物と
塩麹漬けをつくります

仕上がり楽しみ
