7/17 河口ぶっこみ

ベクトラK

2013年07月20日 01:44

7/17 焼津市内の河口 夜

時期も時期ということで、外道も期待できる!?
河口ぶっこみへいざ勝負!

友人Kと共に、ミミズりから開始

汗がき出ます湿度が高い

少しとれたけど青虫も購入済みなので
これでOK


早速移動


んで河口到着


河口には、イシモチ・キス釣り・/投網師がいます





流れがなところのを陣取り

こいつで



ちょっとハリスいかな・・・

ウナギも持ってるので後で結びましょう


辺りも暗くなり開始して
ボーっとしてます


友人と世間話・・

「ボラはなぜ跳ねる?」


ドンッ!
捕食ではない!!
「では、これでどうかね・・
モニョモニョもにょもにょ
ごにょごにょ




暗くなってエサ取りにかじられた
青虫とミミズを交換します


すると友人の竿が



クンッ! ンッ

と、卑猥に揺れているのであげてみると




お前か
ウグイ15cm


過去一度マルタウグイを食したことがあります。
食味は、川臭いスズキでした。
ムニエル風にしても、皮に染みついた独特のあの匂いに勝てません
災害時など、食糧調達困難な場合は余裕で食えるレベルですが


その後、雨がポツリポツリ・・

嫌な予感は的中し

ザーーー!!!


これにて制終了


片付けし、車に戻る頃にはずぶ濡れ


駐車場から2分くらい
走ったところで「ピカピカ!」

・・・うえーーー

早くり上げてよかった・・・
て、ゆーか
河口の障害物がないあの場所で
こんな安定な日に竿出すのは
行為ですな

その後とんでもない量の雨に
2度

天候の変化は怖いなあと
変りつつある日本の気候を肌で感じる釣りでした。


明日はカゴ行こ・・・・



あなたにおススメの記事
関連記事