2/7 御前崎 ウキサビキ第二弾!!

ベクトラK

2013年02月08日 16:10

前回は、数釣り出来て楽しめたので今回も

IN OMAEZAKI!

という事で来ちゃいました!


今回は、と8か月の子供を連れてGOです
釣りの犠牲になってます


到着したのが13:00少し前

今日は強い西風なので貯木場前でやることに

満潮が14:30位なのでちょうどいいデス



気持ちいいです


つーか!風強っ!!!!

流石の御前崎


早速、釣り始めます!


ウキをボシャン!と投入


まず、はじめにかかってきたのが






コハダさん!

前回はサッパの入れ食いでしたが

サッパより断然うまいコハダはウェルカム


次にウキめたのが





サッパさん(寄生虫付)

共存関係の彼ら・・・・

サッパにメリットがあるのか!!?
うむ自然界


そうこうしているうちに
コハダがぼちぼち釣れます


家に帰ってから処理すると大変なので
得意のハサミ下処理


そうこうしてるとウキがポコポコ

捌いて、釣って・・・繰り返して


最終的







コハダ30位

今回はサッパリリースです!

家に帰って早速調理しました。








サッパとは少し違うコハダさん

サイズも調理後、丁度半身で寿司ネタの大きさデス

14㎝位がちょうどいいのかな?


楽しい釣りでした


あなたにおススメの記事
関連記事