節分タチ小爆

ベクトラK

2014年02月04日 02:32

2/3 夕マヅメ 焼津の浜

前回の釣行より間が空いてしまい
の噂でその後にったと聞き
うーん!今年の春を一番に感じたかったなあ。
と再度に立ちます。

ちなみに今朝も行きましたが
しあれ・・・

昼より、小川でサビキを楽しみ
少し厚めのジンダをGET!し
後半戦の

早めですが・・・盛況してそうな感じ
駐車はベスポジでラッキー

駐車場にいた釣り人との世間話をし
有名ブロガーさんの情報を聞き!
と仰っていました。
みんなまだか、まだかと情報収集
シーズン限定のルアーマンから
年中通いの釣りバカまでこぞって集結する
その有様に毎年圧巻されます。

浜に到着!
先行者は・・ボチボチですが
定番Pにヨイショ

仕度をし、のんびりしていると
続々と人が集まってきます。
17:00前には見える範囲で、ざっと
40人以上はいますね

マヅメ時は更に

「横いいですか?」

と声をかけてきたのは
夏にサバ爆だった時のルアーマン!
どうぞどうぞと挨拶します。

時合まで時間があるので波間を眺めると



?の子供でしょうか

更に時間が過ぎ・・・
モヤがかかり始め・・・

いい感じジャン

キャストー!

フォール重視でこのルアー
闘魂ジグ バックドロップ 40g

ちょっといか~なんて言っていたら

ブルっ
ん?

ガツ!

キタ!(・_・;)

一番乗りいただきます

喰ってきたのは
F3のタチ

続いていくぞ!
キャストー!
フォール中軽くなり

・・・・?
軽い

切られてる・・ええええ
(=_=)

ブランカ赤金に付け替えてると
周りもしそうになっています
時合を逃さぬように
リーダー切られぬように
フッキングさせるように

慎重に

ガツガツ!
ガツーン!

ドーン!

ボーン!

ゴーン!
ブルル!グイーン!

いい感じですね
今日は当たりだ

でも気を抜くと

フッ・・・・

集中せねば

当たりが退き
そろそろ頃合いですね
帰宅の

最終的に



F2.5~F3.5のタチ
11匹

バラシもあり
もう少しいけたのでしょうけど
私のではこれが限界

今年もタチ様ありがとう



あなたにおススメの記事
関連記事